| 【無料モニターはお一人様1IDです】*→なぜ無料なの?のコーナーもかならずごらんください現在用意しているサーバ領域には限りがあります。
 一人でも多くの方にダイナスティアの世界をお楽しみいただくために、
 原則としてお一人様(個人特定できるプロバイダメールアドレスにつき)につき1IDの発行とさせていただいております。
 現在のIDを破棄して新しいIDを取ることも原則としてできません。
 また今後の増加状況により、一定期間アクセスがない方については、情報を削除させていただくことがございます。
 なにとぞ、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
 【お申し込みの際には、住所、氏名、連絡先メールアドレスの入力が必要です】*住所・氏名を、必ず、正しくご記入ください。
 ※個人情報の取り扱いに関するポリシーについてはこちらをごらんください。
 メールアドレスは各種お知らせなどの連絡のために必要ですので、連絡を確実にとることのできる、原則として
 インターネット接続を契約しているプロバイダが発行したメールアドレスをご入力ください。
  ≪登録メールアドレスとして登録可能なメールアドレス≫  ・プロバイダとの契約時に取得するメールアドレス   ・携帯電話のメールアドレス   ・契約したプロバイダアドレスのサービスで提供される家族アドレス ≪送信時に認証が必要なメールアドレスはご利用になれません≫
 スパム防止やセキュリティ強化の目的で、送信元メールアドレスの事前認証が必要なセキュリティサービスがあります。
 (例:パスロジなど)
 このようなサービスをご利用になっているメールアドレスは、メールを送信するために個別対応が必要となるため、
 登録メールアドレスとしてお使いいただけません。
 【フリーメールアドレスは利用できません】*フリーメールアドレス(ウェブメールアドレス、転送メールアドレスも含みます)は、情報確認時に情報不備として除外します。
 代表的な例:@yahoo.co.jp, @hotmail.com など
 [フリーメールの判断基準について]
 フリーメールとは、利用するにあたって料金がかからないメールアドレスのことです。
 有料サービスと無料サービスでドメインの区別がないメールアドレス(@infoseek.jp,@yahoo.co.jp など) も、
 判別ができないため、フリーメールアドレスとして、ID発行対象より除外させていただきます。
 原則として、ご契約プロバイダ発行のメールアドレスでのお申し込みをお願いいたします。
 【情報確認時に発行保留・除外される例】*下記のような場合も、HP上は自動受け付けとなりますが、情報確認時にID発行を保留・除外しております。
 お心当たりの方は、もう一度正しくお申し込みいただくか、もしくはinfo@s-garden.comまでお問い合わせください。
   ・名前が明らかに本名とは思われない場合・住所不備
 例)「横浜市」のみで詳細番地の記述がない
 →番地、マンション名まで正しくご記入ください。
 例)「10−2−4」のみの記述
 →郵便番号での自動判定はしておりませんので、市町村名も必ずご記入ください。
 ・メールアドレス不備
 →ID発行メールのうち、毎回1割程度がアドレス不正で戻ってきています。
 お申し込み時には、メールソフトの設定からコピーするなどして、正確にご入力ください。
 【IDが発行されるまで数日かかります】*いただいたお申し込み内容をスタッフが確認した後、手作業でサーバーへ登録し、その後登録通知のメールをお送りしております。
 申し込み→自動発行ではありません。
 このため、通常はIDが発行されるまでに数日かかります。週末に遊びたい方は、なるべく週頭にお申し込みください。
 上記作業およびサーバー容量の関係もあり、段階的にモニター会員を募集する予定にしておりますが、応募が集中した場合など
 発行が遅れる可能性もございます。
 なにとぞご理解・ご容赦をたまわりたく、よろしくお願いいたします。
 【無料モニターの条件として、ご登録くださったメールアドレスにお知らせメールなどを送付させていただきます】*ゲーム内イベント情報やダイナスティアご協力店舗さまの情報をお知らせする「お知らせメール」を折々に送付させていただきます。
 これらは配信を拒否することができません。
 お知らせメールを送付することが、無料モニターとしてのゲームプレイの条件になります。
 ≪お知らせメール受信専用の「お知らせメール用サブメールアドレス」を設定することができます≫登録メールアドレスを携帯メールアドレスで登録されたため、長文のお知らせメールを受け取りにくい方、ご家族と共用のメール
 アドレスなどの理由から、お知らせメール類をほかのアドレスで受け取りたい方は、お知らせメール受信専用の「お知らせメール
 用サブメールアドレス」をご設定ください。この「お知らせメール用サブアドレス」はフリーメールアドレスをご登録いただけます。
 (※返信時に認証が必要なメールアドレスは不可)
 ID発行後、「お知らせメール用サブメールアドレス」をあらたに設定または変更されたい場合は、会員情報変更フォームより
 お届けください。
 お知らせメール類は、「お知らせメール用サブメールアドレス」にお送りいたします。
 しかし、次項に説明する登録メールアドレス確認メールは、「登録メールアドレス」にお送りいたします。
 【定期的に登録メールアドレス確認メールをご送付いたします】*無料モニターになると、ご登録くださったメールアドレスに、定期的に確認メールをご送付することになります。
 ご登録くださったメールアドレスが正しいものであるか、また、第三者のアドレスを無断で登録していないか等を確かめる
 確認メールです。これにより、そのメールアドレスに正常にメールが到達することの確認をとらせていただきます。
 一ヶ月に一度程度ご連絡させていただきます。
 これは、聖乙女のみなさまに安心してゲームを楽しんでいただくために不正登録を防止するために行われます。
 ご協力をお願いいたします。
 この確認メールでご登録情報に不正があったと判明した場合は、IDを削除させていただくことがございます。ご了承ください。
 【メールアドレスや住所などが変更になったら必ず届け出てください】*ID発行後、ご登録内容(お知らせ用サブメールアドレス、住所、名前など)に変更があった場合は、
 必ず登録変更フォームから、変更情報をお届けください。
 定期的にご送付する連絡メールが戻ってくる場合、連絡先不備としてIDを停止させていただきます。
 
	
	
	| 【登録メールアドレスの変更届は登録変更フォームからは申請できません】 
	
	
	
	|  ダイナスティアのIDは、個人特定できるプロバイダメールアドレスに対して 発行させていただいております。 「転居したばかりで、まだ新規のプロバイダと契約していない。転居前のメールアドレスはもう使えない」 「携帯メール番号を変更してしまったので、前のメールアドレスはもう無い」など、「登録メールアドレス」が存在しない状態(無効)になってからご連絡いただいた場合、そのIDは失効扱いとなる場合もあります ので、くれぐれもご注意ください。かならずメールアドレスを変更する前に、ID係へ「登録メールアドレス変更希望」の件名で変更届をお出しいただき、「登録メールアドレス変更完了」の返信を受信してからメールアドレスの変更をお願いいたします。 また、なんらかの不測の事態により「登録メールアドレス」が使えなくなった時にそなえて、「お知らせ用サブメールアドレス」 のご登録もおすすめいたします。 
	
	
	
	|  |  
	|          ↓ |  
	|  ID係から「登録メールアドレス変更完了」の返信を受信する |  
	|          ↓ |  
	| ○メールアドレス変更 |  ※お引越し後の新しいメールアドレスがすぐに決まらないこともあるかと存じます。その場合は「変更希望の登録メールアドレス」は「未定」のままでけっこうですので、
 お引越し前(登録中の「登録メールアドレス」が使用可能な期間に)余裕をもって
 ID係までご連絡ください。
 |  |  【製品版をお持ちの方へ】*2003年発売の製品版(CD)のサポートは、2008年3月末をもって完全終了させていただきました。
 無料ダウンロード版をご利用ください。
  ≪製品版完全サポート終了についてのご説明≫ パッケージ版「女神幻想ダイナスティア」は、2003年6月、旧運営会社から発売されました。同梱のアカウントキーは、当時、IDと課金管理を行っていたオンラインゲーム専門管理会社(株)ISAOさま(*)から、
 16桁の類似・重複のないアカウントキーを生成する専用生成ツールで作成、シール状に印刷されたものが旧運営会社
 に手渡され、アセンブリ業社によってパッケージソフトに同梱され、販売されました。
 *(株)ISAOさまは、まだオンラインゲームが一般的でなかった時代から、オンラインゲームを運営していらっしゃる、
 オンラインゲーム専門の管理会社です。
  2003年12月末日、運営会社撤退および、(株)ISAOさまによる課金終了に伴い、有志団体シークレットガーデンは、
 IDを管理していた運営サーバーを移り、ボランティア運営として、ダイナスティアの完全無料開放による運営の継続を
 決定しました。
 この時点で、運営体制が大きく変更になったことをHPにて発表させていただきました。
  後日、製品版ユーザーの方にはあらためてシークレットガーデンのデータベースにご登録いただき、登録のない方の
 IDは無効とさせていただきました。(個人情報保護の観点から、(株)ISAOさまが有していた個人情報は、シークレット
 ガーデンには引き継がれておりません。)
  無料開放後のダイナスティアのポリシーは、お一人様1IDとなっています。しかし、当時、まだ市場に流通している新品
 のパッケージソフトがあることから、無料開放を知らずソフトをご購入された方のために、未使用のアカウントキーを入力
 していただければ、パッケージ版保持者としてID登録をさせていただくというサポート体制がありました。
 シークレットガーデンが、有志としてできうるかぎりのことをしたいという気持ちから行われたことでした。
  しかし、この体制により、当時は無料IDをお持ちの方も、製品版をご購入されれば、「ひとり1ID」の枠を超えて、特例と
 してもうひとつIDを登録することが可能となっていました。
  2005年を最後に、この製品版によるID登録申請は長く行われませんでしたが、万が一のことを考え、この特例だけが
 残されていました。
 しかし、近年、パッケージ版は、正規の流通ルートより個人のオークションや中古市場で流通することが多くなり、
 なかには中古を新品と偽って転売する悪質な個人や業者なども現れるようになりました。
 パッケージ版の外装はビニールを四辺で密封しただけのもので、偽装は容易で、外見からは見分けがつきません。
  このたび、中古マーケットにて、「未開封・新品」と言う記述を信じて中古のパッケージソフトを購入されてしまった方から、
 IDの追加お申し込みをいただきました。
 申請されたアカウントは登録済みのものでしたが、パッケージの外装が巧妙であったことから、アカウント発行時の重複
 発行ではないか調べてほしい、重複であるならば補償してほしいとのご希望でした。
 シークレットガーデンとしましては、アカウント発行時の前後関係をできうる限りお調べいたしましたが、以上の理由から
 重複は考えられず、古物マーケットの商品へのサポート・補償には対応いたしかねます。
  また、今後このようなトラブルが増加することも考えられることから、これ以上の被害を出さないためにも、
 製品版サポートの完全終了を決定させていただきました。
 今後は、パッケージ版のアカウントキーをご記入になっても、シークレットガーデンはサポートいたしませんので
 ご了承ください。
 【ゲーム開始後、キャラクターのリセットはできません】*本ゲームでは、一度作成したキャラクターのリセット、およびログインIDの初期化をシステム上禁止しております。
 これは、悪意あるプレイヤーがゲーム内で悪意ある行為を働き、そのたびにリセットをするというオンラインゲーム特有の
 いやがらせ行為などを防止するセキュリティ上の目的があってのことです。
 本ゲームは女性向けのゲームである点から、このような選択をさせていただいております。
 よって、初期のキャラメイクについては、十分ご検討の上作成くださいますよう、お願い申し上げます。
 ご不自由をおかけして申し訳ございませんが、プレイヤーの皆さまが相互に安心してプレイいただける環境づくりに、なにとぞ
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、やむをえない事情が発生した場合(キャラメイクの途中で回線が切れたなど)は、サポート係(bugrepo@s-garden.com)へ
 ご相談ください。
 【無料モニターを退会すると、その後約一ヶ月間は新規申し込みができません】*いったん退会されますと、その後一ヶ月程度は新規に無料モニターに登録することはできません。
 これは、退会と入会を繰り返し何度もIDを取得しなおす、などのいたずら防止のためです。
 本コミュニティは女性向けという関係上、このようなシステムにさせていただいております。なにとぞご了承ください。
 「ダイナスティア」はレベルなどがございませんので、しばらくプレイをお休みしていたり、一日のプレイ時間が短かったりしても、
 それほど支障なくお遊びいただけます。
 お申し込み時の、@****.plala.or.jp ドメインの取り扱いに関するお詫び 上記サブドメインのメールアドレスでのお申し込みについては、これまでフリーメールとして発行対象からはずしておりましたが、調査の結果、フリーメールでないことが確認されました。
 対象から外されていた聖乙女さま候補の皆さまに深くお詫び申し上げます。
 わたしたちもコミュニティ維持のために、登録アドレスに関して厳しくチェックをさせていただいておりますが、
 プロバイダさまによっては「フリーメール」という認識に対して差があるため手違いがおきることもあり、
 申し訳なく思っております。
 今回はプロバイダさまに何度も電話して、事情を確認しました。
 今後はこのような手違いがないよう心がけますが、コミュニティ維持のためのフリーメール禁止ですので、
 なにとぞご協力をお願いします。
 シークレットガーデン一同  |